相続ガイドについて

相続のこと、相続に関する各種の手続きについて、など
相続のことでわからないときは、当【相続ガイド】
ご利用ください。

 まず何から始めればいいのか・・・?
 どこで手続きすればいいの・・・?
 誰か相談できる人はいないだろうか・・・?

例えば「相続人の確定」なんかはまだ言葉で理解がしやすいかもしれませんが、はたして実際に「どうすると」相続人が確定されたことになるのか? ということになるのか、しっかり理解されている方はそう多くはおられません。さらに「財産目録」とか、はては「遺留分減殺」とかになってきますと、もう経験者ですら良くわからない感じになってきます。

【相続ガイド】は、「相続」という状況に対するノウハウを、できるだけ細かく、なるべくわかりやすくまとめて、 「もったいなかった」「知らなくて損した」「間に合わなかった」といった人を少しでも減らしたいという考えから立ち上げました。

運営は「司法書士 東京総合法務事務所」という司法書士事務所が行っておりますが、本サイトは事務所のサイトではございません。 ちょこちょこ宣伝は挟ませていただきましたけれど、無料のご相談もご用意しておりますので、どうぞお気軽にご活用ください。

相続の基礎知識

「相続する」ためには、何が必要?

一般的には『相続』なんて状況を、人生の中で頻繁に経験する方はあまり多くないと思いますので、普通はやはり「どうしたらいいんだろう?」というところからのスタートになるでしょう。
それを踏まえて、ここでは「普通に『相続』をする」ために必要な基礎的なこと、をお伝えしようとしています。

相続の基礎知識について詳しくはこちら>>

相続の手続き

  • 相続の手続きには、様々なものがあります。この中で、皆様にとって「何が必要なのか」を 選別してみてください。ここでは、各種の手続きを目的に沿って種類別にまとめてみました。
    スケジュールを組むための参考になるように並べています。また、分かりやすくフローもご用意いたしましたので、ご活用ください。

  • 基本的なもの

    相続する時に必要となる「基本的」な手続きをご説明いたします。状況や事情が異なれど、
    これらは基本的にやらなくてはならない手続きです。

  • とめる・やめるもの

    相続する時には受け取るばかりとは限りません。被相続人がいなくなれば、「継続すること」が
    不要となるものも多々あります。

  • 受け取るもの

    ここでいう「受け取る」は「相続する」ものではなく、「被相続人が亡くなった」ことによって、
    公的機関や各種の組織・団体などから給付・支給されるものを挙げています。

  • 引き継ぐもの

    これがいわゆる「相続する」もののイメージに近い事柄になります。実際の相続では、
    それぞれにご事情なども異なりますので、ここでは代表的なものをある程度ご覧いただけます。

  • 法的な定めのあるもの

    最後は、法的に定められている「相続が発生した場合にやらなくてはならない」手続きです。時期的な期限があったりしますのでご注意ください。

「相続」のことを「事前に考えておく」ことは、皆様もなさっていることと思いますが、なかなか「漠然としたイメージ」しか湧かずにお困りの方も多いと思います。
そこで、「相続」のために「事前に準備」しておける事柄もございますので、ここでいくつかご紹介したいと思います。

:納税資金のために
:遺言書・エンディングノートの作成
:成年後見制度の利用
相続税の納税

「相続税」を納める手続きは、方法が3種類あります。
 通常の納税(金銭で一括納付します)
 延納(分割して納付する方法です)
 物納(金銭以外の現物で納付します)
 それぞれの条件なども詳しくご説明します。

ご相談は無料で承ります。TEL03-3239-9201 24時間いつでも受付します!19時~翌10時迄はご予約の受付のみとなります。 全国対応できます!全国どこからでもご相談ください!